今回は落ち着いた雰囲気の住宅街と賑わう商業施設の全く違う表情をあわせもつ「大森」をご紹介していきます。

アクセス

大森駅には人気路線「JR京浜東北線・根岸線」が通っております。
平日はサラリーマンが多く利用する路線ですが、休日は一転してレジャーや買い物などに非常に便利な路線です。

JR東日本の単一路線駅において1日の乗降客数が第2位と、多くの人が大森駅を利用しています。

画像2

※JR東日本(2019年)HPより
※単一路線とは他電鉄会社への乗り換えを含まない単一駅のことを指します。

大森駅から都内の主要駅まではおおむね20分以内で行くことが可能です。
大森駅の終電は0時以降と、比較的遅めです。
品川駅からタクシーで大森駅に向かう場合は2,500円ほどで、帰りが遅くなってもさほど費用をかけずに帰宅できます。

大森駅から都内の主要駅までの所要時間と乗換回数は以下の通りです。

主要駅所要時間乗換
新宿駅19分1回
渋谷駅14分1回
東京駅17分0回
新橋駅15分0回
品川駅6分0回
横浜駅22分0回

路線図

image3

歴史

東京都の東南部にあり「東京湾」に面する大森・蒲田エリアは、明治時代にモース博士が発見した「大森貝塚」にも示されるとおり、古くから人々の暮らしが営まれていた地。
江戸時代には海苔の産地として知られ、「東海道」沿いにあったため人馬の往来で賑わっていました。

1872(明治5)年に日本初の鉄道が新橋・横浜間で開業すると、4年後に「大森駅」が置かれ、明治後期には京浜電気鉄道(現・京急本線)も開通しました。
こうした交通の便の良さから、周辺の景勝地や海水浴場、鉱泉に訪れる行楽客が増え、別荘地・住宅地としても発展しました。

明治期、「東京湾」で初めてとなる海水浴場が大森に開設され、森ケ崎では鉱泉街が形成されました。
行楽地・保養地としての様相を見せていくなか、「関東大震災」後から多くの文化人が移り住むようになり、のちに「馬込文士村」と呼ばれるように。

image4

住環境

現在の大森は、駅を挟んで街の様相が大きく異なる場所です。西側の駅前は商店街となっており、そこを抜けると住宅街が広がります。東側はビジネス街と商店街があり、大企業の本社や支社が入るオフィスビルが立ち並びます。

大森駅にある商業施設の一つがアトレです。駅直結のビルで、地下にはスーパーマーケットが入り、上層階はファッションフロアやレストランフロアとなっています。
23時まで営業している店舗もあり、仕事が遅くなっても買い物や食事ができる住みやすいエリアです。

生活に密着した商業施設の代表格がイトーヨーカドーです。大森駅東口から徒歩3分ほどのところにあり、夜22時まで営業しています。店内には100円ショップなども入っており、容易に生活用品を買いそろえることができます。

大森駅周辺は商店街が多いのも特徴です。大森銀座商店街Milpa(ミルパ)・大森貝塚商店街・大森駅東口商店会・大森駅山王口商店会・大森柳本通り商店街・大森八幡通り商店会・大森交通公園通り商栄会・新柳会商店街と8つの商店街があります。

大森駅周辺は家賃が比較的安く、買い物できる場所が充実していて、海や公園など自然を感じられる場所も多いため、子育てをしているファミリー世帯の賃貸需要も旺盛です。
また、商店街沿いであれば街灯が明るく、夜間も人通りが見込めるため、女性の一人暮らしも安心です。

image5

大森エリア~弊社分譲物件~

物件名竣工年月アクセス
コンシェリア大森THE RESIDENCE2021年11月「大森駅」徒歩14分
コンシェリア大森with2013年8月「大森駅」徒歩12分
コンシェリア大森山王CROSSIA2020年1月「大森駅」徒歩6分
コンシェリア大森山王2007年8月「大森駅」徒歩6分
パレステュディオ大森WEST2006年2月「平和島駅」徒歩7分
パレステュディオDimt大森2004年3月「大森駅」徒歩5分
菱和パレス大森2000年10月「大森駅」徒歩5分
菱和パレス大森山王1997年2月「大森駅」徒歩7分